【二ノ宮呑みログ】
佐賀のお酒です。
いい意味で、
純米大吟醸っぽくない!
呑んでまずはキリッ!
お酒感が来ません。
その後お米の味がじわじわ〜っと、
口の中に感じられます🍶
初めてのタイプです🔥
【詳細】
佐賀県三養基郡の天吹酒造さんのお酒です。
購入した酒屋さんのお話によると、
春と秋の1回ずつしか卸さないお酒とのことで、
とてもタイムリーなお酒の様です。
この記事が公開される前日に購入して呑んでみたので、
気になる方はお早めに呑んでみることをお勧めします!
お味の方は、
お米の味と、後味の酸味が特徴的ですね。
純米大吟醸特有の華やかさやフルーティーさは
感じにくいのですが、
雑味の無さが純米大吟醸っぽくもある、
独特な味わいですね(^^)
後味の酸味以外は、お酒!って感じが少ないので、
呑みにくくはないかもしれませんね(^^)
リンク
リンク
コメント