こんにちは、
二ノ宮(@ninomiya_ponsh)です。
今回も日本酒を紹介して
いきます。
目次
貴娘純米酒 牧水の詩
【二ノ宮呑みログ】
(呑んだその場のすぐの感想です)
群馬県のお酒です。
さっぱりしていて
少しフルーティよりの
味ですね。
口に香りが残り、
お酒感は抜けていくので、
重さを感じにくく、
飲みやすいお酒です。
何にでも合いそうですね。
【詳細等】
群馬県吾妻郡、
貴娘酒造さんのお酒です。
コスパが良い
飲みやすい系のお酒です。
群馬県はきれいな水を
使っていると感じる
口当たりのお酒が
多いのですが、
こちらの牧水の詩は
まさにきれいな水から
できているのが
顕著に感じられます。
お米の味よりも
みずみずしさが目立ち
飲み始めから飲み終わりまで
重さがないのに
フルーティな香りを
感じることができます。
フルーティな味が好きな方や
日本酒のアルコール感が
苦手な人でも飲めそうな
飲みやすさですね。
ついつい飲みすぎてしまう
タイプのお酒ですので、
飲みすぎに気を付けましょう。
合わせるお料理は、
優しい味のものが良いですね。
二ノ宮は自宅では
日本酒に冷奴を
よく合わせるのですが
牧水の詩には
よく合いそうですね
お肉系よりは
魚介系の方が合いそうで、
二ノ宮的には
白身魚に優しい味付けのもので
ペアリングしたいですね。
終わりに
仕事が終わった後、
自宅ではゆっくり
してしまうため
どこかいい作業場は
無いかと探しまして
自宅から2.5kmの
マクドナルドまで
わざわざ来ています。
PCでブログを
書いているのですが、
家の近くは23時閉店で
20時にはコンセントが
使えなくなってしまう。
24時間営業のお店は
コンセントが無い。
など、
中々ベストな場所が
見つからずにいます。
都会であれば簡単に見つかるかも
しれませんが
都会から少し外れた
ちょい田舎では
なかなか見つかりませんね。
あなたはお気に入りの
作業場はありますか?
ある方はコメントで
二ノ宮に教えて下さい!
ここまでお読み頂き
ありがとうございました。
二ノ宮(@ninomiya_ponsh)
コメント