
【二ノ宮呑みログ】
青森県のお酒です。
サッと抜けるフルーティさが特徴のお酒です。
フルーティさと口の中に残る甘口の
程よさが美味しいですね。
日本酒が苦手な方でも楽しめる1本だと思います。
呑みやすいです。
日本酒をあまり飲んだことがない方には、このようなお酒を勧めたいですね(^^)
【詳細】
青森県弘前市の三浦酒造さんで作られているお酒です。
豊盃米を使用しています。
豊盃米とは、青森県で開発された酒造好適米で
「古城錦」と「レイメイ」を交配させたものだそうです。
食中酒として捉えられていて、料理とも合わせやすいお酒なので
旬の焼き魚と合わせるのがお勧めだそうです。
僕も焼き魚と一緒に呑んでみればよかったです(´;ω;`)
こちらのお酒も通販で購入できるリンクを見つけましたので、
以下に貼っておきます!
是非飲んでみて下さい(^^)
リンク
コメント