谷川岳 超辛純米

ブログ

こんにちは、
二ノ宮(@ninomiya_ponsh)です。

 

さて、今回紹介するお酒は

目次

谷川岳 超辛純米

 

 

【二ノ宮呑みログ】
(呑んだその場のすぐの感想です)

群馬県のお酒です。

淡い味わいのお酒ですね。

主張が強くないのですが、
ほんのりと舌の上に
味が広がる
優しいお酒だなと感じました。

優しい味の料理と
合わせたいですね。

【詳細等】
群馬県利根郡、
永井酒造さんのお酒です。

キリっとしている、
ビギナーからベテランまで
楽しめる、

この様にHPで
紹介されていますが、
二ノ宮的には
優しいお酒だと感じました。

淡い味わいが広がって、
さらに残りすぎないので、
日本酒臭さが弱く、
ビギナーからベテランまで
美味しく飲めるところは
紹介通りでとてもいいですね。

また、
コスパが良いところも
普段呑み日本酒として
ポイントが高いです。

珍しい物や、
高級で限定品などのものも
希少性があって
テンションが上がりますが、

普段呑み地酒には
その土地の特徴が表れている
様に感じられ、
違う意味での魅力を感じます。

草津に行った時に呑んだのですが、
群馬県のお酒は
リーズナブルなものも
呑みやすさとやさしさが
特徴的で、
どれも美味しく飲めちゃう
良いお酒が多い印象ですね。

【終わりに】
お酒とその周辺のことも
ブログにしてみようと
考えているのですが、

おつまみ、
デリバリーフード、
お酒関係のサブスク、
など、
お酒や一緒に合わせるものは
ブログにしようと
思っておりましたが。

整体の様な
「健康」などの話も
酒呑みとしては
常に隣にあるものかなと
思い始めました。

お酒がより長く飲める
自分でいることも
吞兵衛として重要
かもしれないということで、
気が向いたら健康系の
ブログも書いてみようと
思っています。

他にもこんなテーマが
あると嬉しいよ、
お酒関係だけの方がいいよ

などのご意見あれば
コメントで教えて頂けると
嬉しいです。

お読みいただき
ありがとうございました。

二ノ宮(@ninomiya_ponsh)

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました