当ブログの想い 2020/9/1

ブログ

「あなたの自分の好きやこだわりを、あなた以外に十分に伝えられる人はいますか?」

「大切な人の好きやこだわりを、あなたはどれだけ人に伝えられますか?」

初めまして(^^)
アラサー介護士で吞兵衛の二ノ宮です!
僕が当ブログを立ち上げた上での想いをまとめたので、読んでいただけると嬉しいです。

大きくまとめて4点あります
①自分の好きやこだわりの積み重ね
②共通の趣味を持つ方への情報の共有
③大切な人の為
④お酒を飲むスタイル

この4点になります。

①自分の好きやこだわりの積み重ね
僕が介護のお仕事をしていて、
その経験からの気持ちがとても大きいです。
僕は施設で働いているのですが、
利用される入居者様の生活の場であります。
施設に入っても、自分らしい生活を出来るだけ
実現していくための空間だと思っております。

その自分らしい生活はどんなものか、
主に本人や家族からお聞きしたり、
入居者と施設を繋ぐ役目の方から資料を頂いたりします。
その時、本人の記憶や、伝える力が
どのくらい残っているかは分かりません。
本人が伝えられない部分は、
家族や周りの方が我々職員に伝えることとなります。

もしもあなたの親が介護を受けるならあなたが、
あなたが介護を受けるなら、あなたの家族や周りの方になります。

「あなたの大切な人の好きやこだわりを、どれだけ理解していて、どれだけ伝えられるでしょうか?」

「あなたの好きやこだわりを、周りの方はどれだけ理解していて、伝えられるでしょうか」

私の場合、
日本酒が好きだと言うことは、周りの方も理解してくれていて、伝えてくださるのではないかと思います。
でも、どんな日本酒を飲んできて、どんなお酒が好きか、そこまでは分からないかもしれません。

そこで、自分の好きなお酒や、どんなお酒を飲んできたかを、見やすく、分かりやすく積み上げていけば、
周りの方に自分についての情報を残せるのではと思いました。

お酒に限らず、今から将来まで楽しめる
「自分の好きやこだわりの積み上げ」が
いつまでも自分の好きやこだわりを大切にしながら

生きていくために重要だと感じました。


②共通の趣味を持つ方への情報の共有
「自分の好きやこだわりの積み上げ」と
「共通の趣味を持つ方への情報共有」が
マッチングしていることも、
僕がブログを書くモチベーションになっています。

2020年はコロナウィルスにより、
外出や外食に制限が掛かる日々が続いています。
オンライン飲み会などの自宅でお酒を楽しむ文化も生まれました。

僕が投稿したお酒を見て
「呑んでみたいけど置いてあるお店がない」
という嬉しくも残念な反応もありました。

そんな方々に、
僕が実際に呑んだお酒の写真や感想をシェアして
楽しんでもらったり、実際に呑んでみたい方のために、
ネットで購入できる所をシェアしたいと思いました。

なので僕のブログでは、
お酒の感想や情報に加え、
出来る限りネットで購入できる所も
載せていきたいと思います。

僕自身が購入して楽しむことと
呑みたい方がお酒を知れる、

購入できることがマッチングしていることは、
楽しくてやりがいになります。

③大切な人の為
大切な人は、僕を生んでくれた家族であり、
僕が作る家族であり、友達でもあります。

大切な人に自分の趣味を知ってもらうこと、
暮らしを支えること、
自分の好きが大切な人のために繋がると、
僕はとても幸せを感じられます。

ただお酒を飲んでるだけでは、「酒好き」「吞兵衛」のレッテルを張られるのみで、
僕がこれからより長く好きなお酒を楽しむために
飲む量や頻度を自分なりに調節していたり、
大切な人と過ごすときと、一人で飲むときの
呑み方の違いも伝わらないかもしれません。

僕が好きなお酒を、
人生の中でどのように捉えているかを見える化していき、
お酒が好きで吞兵衛な僕を大切な人に
伝えていきたいと思っています。

④お酒を飲むスタイル
僕がいろんなお酒を嗜み、
ネットを通じて皆さんにシェアしていく上で、
気を付けていきたいことがあります。
「上から目線で批評家気取りにならない」
この姿勢を忘れずに活動していこうと思っています。

例えば、「この酒はだめだ」とか
「この酒はこの部分が不十分」などの批判や、
人に対して知識をひけらかすなどの
上から目線になってしまうことです。

もちろん情報をシェアしていく上で嘘は伝えたくないので、無理やりおいしいということはありません。

大切にしたいのは「日本酒に対する愛情」です。

どの日本酒も作っている人は一生懸命で、
お店で飲む場合は店員さんが注いで下さったり、
購入するものは大切に運ばれていたり、
色んな方のおかげで僕は素敵な日本酒と
ご縁があると思っています。

そこに携わる方と、
日本酒への敬意と愛情を感じながら呑んだり、
感想をシェアしたりしていきたいと思っています。
この姿勢と常に向き合っていきながら活動します。

最後に小ネタを一つ
僕は猫舌なので熱燗が飲めません(笑)
投稿するものは基本冷や~常温になります(^^)
ご了承ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
これから頑張って更新していきますので、
よろしくお願いいたします。

管理人:二ノ宮

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました