十四代 酒未来 純米吟醸

ブログ

【二ノ宮呑みログ】
山形県のお酒です。

フルーティでスルーっと抜けてきます。

口の中に日本酒感は残らないけど
爽やかな味や風味は気持ちよく
余韻を感じられるという感覚を覚えました。

食中酒だけど独特なので食前が
お勧めとのことでした(^^)
美味しかったです✨

【詳細】
山形県村山市の高木酒造さんのお酒です。
とても有名ですよね。

自社開発米を使用していて、芳醇旨口のお酒ですね。
酒未来というお米の開発(交配、育種)には
なんと18年もの歳月をかけたというから驚きです。

それだけの時間をかけたこのお酒だからこそ
人気も有名さも頷けますよね!

こちらも通販のリンクは見つかったのですが、
人気なので在庫切れになっている場合もあるかと思います。
もし在庫切れでしたらすみませんm(__)m
お早めにどうぞ!

 

 

Follow me!

コメント

  1. […] 「十四代 酒未来 純米吟醸」 の2種類しか飲んだことが […]

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました