二ノ宮近況報告 2020/12/15

ブログ

こんにちは。
二ノ宮(@ninomiya_ponsh)です。

ここ最近ブログを
更新していない
期間が長かったので、
近況報告をさせて頂こうと思います。

お酒の話はほんの少しなので、
二ノ宮のプライベートが
メインになります。

目次

職場の人手不足

実は先月から
ただでさえ人手不足の
我が職場。

人手不足が加速しました。笑
先月は何とかこらえていましたが、
今月に入ってからは
負担がガンガン回ってきておりまして
7連勤やら残業やらで
バテバテだったのです。

しかし、
新しく職場を助けてくれる
方が何人か来てくださいまして、
その方たちにお仕事を教えたり
マニュアルを作ったり奔走。

おそらく来月からは
何とかなりそうな兆しが
見えてきまして、
あともうちょっと頑張れば
何とかなりそう!
という希望の光が見えてきました!

まだまだ頑張っていきますよー!

ついでに、
人事の都合やらなんやら
色々ありまして、
主任的な立ち位置に昇進?
しました。

今の職場に勤めて丁度1年、
少しずつステップアップしております。

ブログも本職も精進あるのみ!

 

整体へ通い始める

前述の人手不足もあり、
負担が身体にきまして
腰と肩が痛くて
整体に行ってみたのです。

整体って色々あることを
学びました。

二ノ宮は最初、
身体をほぐしてもらって、
気持ちよくリラックスでき、
気持ち良すぎて夜勤明けで
通うと寝落ちしちゃうかも、
なんて思っていました。

ですが、真逆!笑

もう痛いの辛いのしんどいの!
気持ちいい時間は無く、
最早トレーニングに近い
ストイックな時間が過ぎていきます。

でも、体の調子は良くなっていきます。

先生曰く
「もみほぐしだけでも整体と言える」
らしく

整体と一言で言っても
施術内容は場所や人によって
多岐に渡るとのことです。

そして、
二ノ宮が足を運んだところは
たまたま痛くてストイックで
効果が抜群なところだったという
訳です。

通っている理由としては
身体を触っただけで
既往歴を当てられ、
さらに自分の体のガタガタさを
思い知ったのが大きなポイントです。

最初は肩と腰の痛みが
ひどかったのですが、

実は過去に右腕を3回
骨折していまして、
その影響で骨の位置が
おかしいそうです。

痛みが発生している部分を
ほぐして症状が治まると
他の隠れていた部分が痛みと
なって表面化するらしく、

右腕の痛みが出てきてしまい、
デスクワークにも介護のお仕事にも
影響が出てしまうので、

「とりあえずデスクワークはしないように」
ということでブログを
控えることにしました。

以前と比べて痛みの度合いと
頻度が減少してきたので
様子見ながら再開しちゃいます笑

先生の力を信じて
ブログ書きながら
整体に頼っていこうと思います。

整体受けるたびに
「今日もお酒呑むの?」
と釘を刺されていますが
そこは笑顔でスルーです笑

 

東京都の警戒レベル上昇につき
密な環境の居酒屋は自粛
酒屋さんに通う頻度UP

コロナウィルス感染拡大の影響で
居酒屋の時短営業がまた
始まってしまいましたね。

実は二ノ宮が務める介護施設、
現在入居者様の免疫力や抵抗力が
弱まっています。

その為、
いつもお世話になっている
居酒屋さんがあるのですが
とてもとても密な為、
現在通うのを自粛しています。

居酒屋さんの経営も大変だと思うので
こんな時だからこそ日ごろの感謝を
注意しながら通うことで
伝えていきたいのですが、
中々難しいところです。

様子見ながらまた通います。
今通えず申し訳ない気持ちで
一杯です。

その分、他のお客さんと
距離をとれるお店で呑んだり、
地域の酒屋さんでお酒を
購入する機会を増やして
日本酒を楽しんでいます。

最近は寒くなってきたので
お鍋と一緒に日本酒を
頂いて
日ごろの疲れを吹っ飛ばしています!

冬の鍋、日本酒
そこにお刺身やチーズを
添えてプライムビデオで
ドラマを見ながら晩酌。

至福ですね。

またコロナを気にせず
飲み会ができる日を
待ちながら

晩酌でお酒を
呑んでいきます。

皆さんもコロナに注意しながら
楽しく飲みましょう。

 

忘年会はオンライン

先ほどのコロナ予防の
流れで

今年の忘年会は全部
オンラインにしてしまいました。

オンラインよりも
同じ卓、同じ鍋、料理を囲いながら
乾杯する方が楽しいのですが、

地方にいる友人と
気軽に飲み会ができるのは
オンラインの強みですよね。

with コロナ時代と言いますが、
コロナと付き合いながら
お酒や人とどう付き合って
楽しい人生を歩むか

非常事態に考えさせられることが
多いですね。

もともと自宅大好き人間
だったのですが
コロナにより自宅での時間が
増えたので、
おうち時間を有効に
活用していきたいですね。

 

キャッシュレス決済が増えた

これもコロナ予防ですね。

「PayPay」や「LINE Pay」
などの非接触式決済を
機械音痴ながら
頑張っています。

なるべくコロナ予防を
と思うと
苦手とか抵抗があるとか
言ってられないので、

スマホもPCも苦手ですが、
できることはやっていきたいですね。

最近はようやく慣れてきたので
QRコード決済が無いお店では
不便に思うほど
スマホ決済がストレスなく
できるようになりました。

時代に追いついていきたいですね。

 

まとめ

身体やライフスタイルに
色々変化がありましたが、

結局は時代に合わせながら
自分の好きを楽しんでいく
ことが大事なのかなと
気づきました。

お酒が好き。
お酒が飲める自分が好き。
お酒が飲める健康な自分が好き。

などの様に
自分の好きを通じて
自分も周りも大切に
していきたいですね。

先月今月と頑張ったので、
来月は国家試験があるのを理由に
5連休の希望をだしたのですが、
通ると良いな~

ここまでお読み頂き
ありがとうございました。

皆さんもコロナに
気を付けて楽しんでください。

二ノ宮(@ninomiya_ponsh)

 

 

 

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました