【二ノ宮呑みログ】
山梨のお酒です。
フルーティかつ
しっかりとした味だと
感じました。
山梨はワインが有名ですが、
日本酒もいいですね(^^)
サクッと一杯という時に
とても良いお酒です🍶
個人的にフルーティなお酒は
好みではないのですが、
そんな私でも美味しく頂けるほど
安定した味でした(^^)
飲む人を選ばなくて良い感じがgoodですね!
【詳細】
山梨県北杜市の山梨銘醸株式会社さんのお酒です。
普段呑みを想定して作られた一本で、
大吟醸でありながら、
派手過ぎない口当たりになっています。
名水地として有名な白州は、
ミネラルウォーターの生産量が日本一。
ウィスキーの蒸留所もあるほど
素敵な名水地みたいです(^^)
そのため、白洲の水の良さを感じていただく為に、
派手すぎない味に仕上げ、
水の美味しさを感じられるような
お酒なのかも知れません。
味が安定していると感じたのは、
白洲の水の美味しさが重要だったのですね!
リンク
リンク
コメント